×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カーマで7千円も使ってしまった。普段作品の材料はゴミを拾ってきて使うからタダなのです。
マジック、スタンプ台、Gペン、インク、筆、スピーカー、スプレー缶、角材、スタイロなど色々と美大のゴミ捨て場では拾えるのです。なのに7千円も使ってしまった。シャンプーとか洗濯洗剤とか多少生活用品も含まれているけど。別に高額な買い物ではないんだろうけど。金だしゃいいもんがつくれるわけではない。買わないかんもんもあるけど、材料代にいとめをつけないと色々余分に買ってしまいそうに思う。そうして既製品で覆われて作品がつまらないものになりそうでおそろひい。ゴミ捨て場で素材を見つけるのは自分が意図してないものがでてくるから面白い。古着屋で服探す感じに似てる。そういう方がすきだ。
-----
トニークラッグの画集やら建築学の本やら図書館で借りて読んだりしています。でかい立体てごわいっす。
完成する頃に、知識も経験と一緒に多少ついてああすりゃもっとうまくいったなーて思えればいいな。制作と読書を同時進行で。
マジック、スタンプ台、Gペン、インク、筆、スピーカー、スプレー缶、角材、スタイロなど色々と美大のゴミ捨て場では拾えるのです。なのに7千円も使ってしまった。シャンプーとか洗濯洗剤とか多少生活用品も含まれているけど。別に高額な買い物ではないんだろうけど。金だしゃいいもんがつくれるわけではない。買わないかんもんもあるけど、材料代にいとめをつけないと色々余分に買ってしまいそうに思う。そうして既製品で覆われて作品がつまらないものになりそうでおそろひい。ゴミ捨て場で素材を見つけるのは自分が意図してないものがでてくるから面白い。古着屋で服探す感じに似てる。そういう方がすきだ。
-----
トニークラッグの画集やら建築学の本やら図書館で借りて読んだりしています。でかい立体てごわいっす。
完成する頃に、知識も経験と一緒に多少ついてああすりゃもっとうまくいったなーて思えればいいな。制作と読書を同時進行で。
PR
この記事にコメントする
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ